まず今後自動車保険といったら、任意の自動車保険のことを
言っていると思ってくださいね^^
たまに勘違いされているかたがいるのですが、
自動車保険は誰にかかっているというものではなく
基本的に人ではなくて車自体にかかっているものなんです。
友達が乗ろうが、家族が乗ろうが補償はおりるのですが・・・
いくつか例外があったりします!!
それは自動車保険のオプションで
保険がかかる対象を家族限定にするなどのケースですね。
そうすると家族以外の方が、その車で事故を起こしたときに補償はおりません。
ではなぜ家族限定というオプションをつけるのか?
というと保険料が安くなるからに他なりません。
自動車保険は基本的に自動車を使う人を限定するほど
保険料が安くなります。覚えておいてください。